2019年9月に開催される特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会(IDF)が主催する「第9回 IDF講習会」にて、ストーンビートセキュリティ株式会社は9月5日(木)・9月6日(金)にセキュリティトレーニングを実施します。
通常2日間で構成する弊社トレーニングコースを、IDF講習会のために特別編集したダイジェストコースとなっています。
巧妙化するサイバー攻撃の実態や今必要なセキュリティ対策の考え方やポイントを、事例を交えながらご紹介します。
ご参加、お待ちしております。
コース名 | ハッキング入門 ~攻撃者視点で思考できるホワイトハッカー入門コース~ |
実施枠 | S1コース 2019年9月5日(木)10:00~17:00(昼休憩1時間) |
受講費 | ¥55,000- |
定員 | 16名(最少催行人数6名) |
会場 | ストーンビートセキュリティ株式会社 研修ルーム アクセス:https://www.stonebeat.co.jp/#access |
開催詳細 | ハッキング入門コース開催詳細(PDF) |
ハッキング入門~攻撃者視点で思考できるホワイトハッカー入門コース~
【実施枠】
S1コース 2019年9月5日(木)
10:00~17:00(昼休憩1時間)
【受講費】
¥55,000-
【定員】
16名(最少催行人数6名)
【会場】TKP新橋カンファレンスセンター新館12階ストーンビートセキュリティ株式会社 研修ルーム
アクセス:https://www.stonebeat.co.jp/#access
【開催詳細】
ハッキング入門コース開催詳細(PDF)
コース名 | メモリフォレンジック入門~メモリ情報からプロセスや通信履歴を迅速解析~ |
実施枠 | S2コース 2019年9月6日(金)10:00~17:00(昼休憩1時間) |
受講費 | ¥85,000- |
定員 | 10名(最少催行人数6名) |
会場 | ストーンビートセキュリティ株式会社 研修ルーム アクセス:https://www.stonebeat.co.jp/#access |
開催詳細 | メモリフォレンジック入門コース開催詳細(PDF) |
メモリフォレンジック入門~メモリ情報からプロセスや通信履歴を迅速解析~
【実施枠】
S2コース 2019年9月6日(金)
10:00~17:00(昼休憩1時間)
【受講費】
¥85,000-
【定員】
10名(最少催行人数6名)
【会場】TKP新橋カンファレンスセンター新館12階ストーンビートセキュリティ株式会社 研修ルーム
アクセス:https://www.stonebeat.co.jp/#access
【LINK】
メモリフォレンジック入門コース開催詳細(PDF)
以下のステップでご応募ください。
お申込み方法についてのお問い合わせは下記までご連絡ください。
デジタル・フォレンジック研究会 事務局
E-Mail:info@digitalforensic.jp
WEBサイト: https://digitalforensic.jp/
TEL: 03‐5420‐1805 FAX: 03‐5420‐3634
特定非営利活動法人デジタル・フォレンジック研究会(IDF)主催の「第9回 IDF講習会」につきましては以下の公式ページをご参照ください。
https://digitalforensic.jp/home/act/lecture/lecture-9-2019/
■デジタルフォレンジック
・メール利用状況
・Web利用状況
・ファイル実行履歴
・イベントログ調査
・マルウェア解析
・外部デバイス接続履歴
・削除ファイル復元
・特定ファイル調査
■リスクアセスメント / 監査
・リスクアセスメント
・セキュリティ健康診断
・情報資産洗い出し
・システム監査
・セキュリティ監査
・マネジメント監査
■構築支援 / 運用支援
・CSIRT構築支援
・CSIRT運用支援
・ファイアウォールポリシー精査
・CASB運用支援
・システムの導入・構築支援
・製品の評価・検証支援
・インシデント対応
・マルウェア解析
・ログ解析/不審活動調査
■コンサルティング
・ポリシー策定支援
・ISMS取得支援
・各種ガイドライン策定支援
・Pマーク取得支援
〒100-0011
東京都千代田区内幸町2丁目1-6
日比谷パークフロント19F
TEL: 050-6877-5988
Email: sales@stonebeat.co.jp