2019/07/22
										 
											
ストーンビートセキュリティ株式会社は、2019年8月25日(日)に、明星大学の公開講座にてセキュリティ演習を実施します。本公開講座では、IoT機器の例として「インターネットに接続されたWebカメラ」の実機を利用して、サイバーセキュリティの脅威を演習形式で体験します。どのような機器の設定や運用が危険を招くのか、具体的なセキュリティの脅威と合わせて理解することで、適切なIoT機器の設定と運用にご活用いただけるものと考えます。
セキュリティに興味を持っている方、基礎的な知識を深めたい方、攻撃の実際的な手法について学びたい方など、ぜひご参加ください。
| 開催日時 | 2019年8月25日(日) 13:00〜17:00(12:30受付開始) | 
| 会場 | 明星大学 日野キャンパス 26号館 2F 201教室 | 
| 参加費 | 無料 | 
| 応募締切 | 2019年8月9日(金) | 
<開催日時>
2019年8月25日(日) 13:00〜17:00(12:30受付開始)
<会場>
明星大学 日野キャンパス 26号館 2F 201教室
<参加費>
無料
<応募締切>
2019年8月9日(金)
プログラム
| 13:00〜13:20 | 家電・社会インフラのセキュリティ (明星大学 情報学部 准教授・丸山一貴) | 
| 13:20〜13:50 | IoT機器へのサイバー攻撃の実際 (マカフィー株式会社 プロフェッショナルサービス本部 シニアトレーナー・高谷 宏幸) | 
| 14:00〜16:30 | IoT機器のサイバーセキュリティ演習 (ストーンビートセキュリティ株式会社) | 
| 16:40〜17:00 | 表彰式・まとめと質疑 (明星大学 情報学部 准教授・丸山一貴) | 
お問い合わせ
            サイバー攻撃対策・脆弱性診断・インシデント対応など、
            お客様のニーズに合わせた最適な
ソリューションをご提案します。
            まずはお気軽にご相談ください!