News

ニュース

2016/07/15

攻撃者視点で思考できるホワイトハッカー入門コース」を開催致します

攻撃者視点で思考できる「ホワイトハッカー入門コース」を開催致します

デジタル・フォレンジック(IDF)協会様にて主催される 「IDF講習会」 にて、弊社 セキュリティトレーニング を開催致します

セミナー概要

セキュリティ対策を考える上で、攻撃者の思考や手口に対する理解は欠かせません。ターゲットシステムの偵察行為からシステムの脆弱性探索、システムへの侵入、情報探索など、実際に発生しているハッキングの手口や技術を実践的な演習を通して学習します。 ※通常、3日間で構成する弊社トレーニングを、IDF講習会のために特別に編集し、1日のダイジェストコースとしてご提供致します。1名1台のPCを使用した演習中心の実習コースです。

開催概要

開始日程 2016年9月9日(金) 10:00~17:00
実施枠 Zコース
実施社 ストーンビート セキュリティ株式会社
受講費 ¥59,000-
定員 16名(最小催行人数 6名)
会場 〒107-0052 東京都港区赤坂2-4-27

国際新赤坂ビル 東館 14階TKP赤坂駅カンファレンスセンター

カンファレンスルーム14A
対象者 ・ネットワークに関する基本的な知識

・ OS(Windows/Linux)に関する基本的な知識

※IDF会員様優先・ベンダー等の参加は不可

<開始日程>
9月9日(金) 10:00~17:00

<実施枠>
Zコース

<実施社>
ストーンビート セキュリティ株式会社

<受講費>
¥59,000-

<定員>
16名(最小催行人数 6名)

<会場>
〒107-0052 東京都港区赤坂2-4-27 
国際新赤坂ビル 東館 14階TKP赤坂駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム14A

<対象者>
・ネットワークに関する基本的な知識 
・ OS(Windows/Linux)に関する基本的な知識 ※IDF会員様優先・ベンダー等の参加は不可

LINK

「ハッキング入門 ~攻撃者視点で思考できるホワイトハッカー入門コース~」
https://digitalforensic.jp/home/act/lecture/lecture-6-2016/#z
IDF講習会パンフレット
https://digitalforensic.jp/wp-content/uploads/2016/06/lecture6_pamphlet.pdf

​​

Get in Touch

お問い合わせ

サイバー攻撃対策・脆弱性診断・インシデント対応など、
お客様のニーズに合わせた最適な
ソリューションをご提案します。
まずはお気軽にご相談ください!

Pagetop